今日はディズニーランドに行った。大学の友達と3人で。大学の友達って学校がないととても疎遠になってしまっているので、学校があるうちにいっぱい出かけたいと思う。
なんか久しぶりに文章かくからかなり緊張してる。
今日は楽しかったので、がんばろうと思った。最近いろいろ悩みが多いうえ、へこみやすくて日記書く気が起こらなかった。書くと苦しくなった。真剣な話をしたくなかった。。。
それは疲れと迷いなどから来てたんだね、きっと。まず、一番大きかったのが恋煩い。最初に嘘は書きたくないっていいながらこの前は本当の気持ちをかけなかったから、今日は全部吐き出したいと思ってる。
今まで日記にもあるように私はMくんという人を好きだった。でも、Mくんを好きになる前までは好きだったら相手の気持ちを知りたいから、もっと近づきたいから・・・自分の気持ちをされけだしたり、電話・メールもたくさん自分からしていた。相手がウザいと思うかもしれないって思いながらも、とめられなかった。そういった行動の成果で成就もし、失恋もした。失恋することがこわくてMくんに気持ちを伝えなかったんじゃない。最初は前と同じように、メールも電話もTRYしてみた。でも、Mくんはたいした用事じゃないとメールを返信してくれることはなかったし・・・電話はタイミングが悪いのか、拒否されてたのか、でてくれたことはなかった。
それでも、好きだったから、一緒にいたいって思ったから想い続けたけど、9月になってネットでいろんな人と知り合った。相手が受け入れてくれるなら受け入れてもらいたいって思うようになった相手もいた。その人への思いは一時的なもので終わり、Mくんじゃなきゃダメだって思った。でも、大学で去年知り合った友達に再開したことでMくんへの想いはだんだん薄れてきたかもしれない。
私はどうしようもないくらい。寂しがりやで、情けない人間だ。自分のいる場所の距離が遠くても遠恋。近くてもココロの距離が遠ければそれも遠恋。。。こう感じる。だから自分との距離を近くしてくれる人、支えてくれる人には本当に好意をすぐに持ってしまうのだ。気が多いといわれたら、それまで。否定はしない。事実だから。自分がいいかげんな気持ちで好きだと感じるのではなく、一人一人に真剣な気持ちを抱いている。
話がちょっとずれたけれど、次第にMくんへの想いより大学が一緒の彼への想いは、大きくなり加速してきた。普段は、一緒にバカやってるし、ジェンダーなしの親友と言えるような人。相手は私をどう思っているのかわからないけれど、やっぱり私は彼を一人の人間としても、一人の男性としても意識している。
私は文型、彼は理系だから一緒にうけられる授業は(今年は)1つしかない。その週に1つのかけがえのない時間を心待ちしてたのに、彼は前回来なかった。授業も実に入ってなくてみんなに迷惑をかけた。でも、集中できなかった。彼はどうしたんだろう。体調が悪いのかな?苦しんでないかな?彼は一人暮らしだから頼れる人がいなかったらどうしよう・・・なんて心配して、不安になっていた。(そんなに弱い人ではないので、心配する必要はないだろうけれど)
もしかしたら実家に戻っているのかもしれないけれど、ケータイがつながらない。ずっと音信不通。想いは募る。今日も喋らずに少しボーっとするだけで、彼のことを頭に思い描いていて、会いたくてたまらなくなった。
会いたい。話したい。彼の傍にいたい。私の傍にいてほしい。・・・。
さまざまな想いが頭を支配していく。中毒と言っても過言ではない。彼から連絡が来ない限り(つながらない限り)来週の授業まではこのままの状態が続くだろう。それでもかまわない。彼を愛しているから。彼には以前地元に彼女がいた。。。今も続いているのかわからないけれど、自分の気持ちは抑えられない。彼との友情も壊したくない。でも、もう100%か0%かって選択でも、私は彼に気持ちを伝えたい。
とりあえず、恋の悩みは気持ちがはっきりして一歩前進できました。でも、まだ解決できてないものは、一生懸命考えていきたいと思ってます。一週間ほど、チャットの参加者以外ほぼ何にも書かないでいたため、心配してくださったみなさまほんとうに心配おかけしてすみませんでした。そしてありがとうございました。
≪初小屋者さま♪≫
マッキーさん、ナオキさん、アッシュくん。
本当にありがとう♪たぶん安代って人はきむなので、ほっときます(笑)
なんか久しぶりに文章かくからかなり緊張してる。
今日は楽しかったので、がんばろうと思った。最近いろいろ悩みが多いうえ、へこみやすくて日記書く気が起こらなかった。書くと苦しくなった。真剣な話をしたくなかった。。。
それは疲れと迷いなどから来てたんだね、きっと。まず、一番大きかったのが恋煩い。最初に嘘は書きたくないっていいながらこの前は本当の気持ちをかけなかったから、今日は全部吐き出したいと思ってる。
今まで日記にもあるように私はMくんという人を好きだった。でも、Mくんを好きになる前までは好きだったら相手の気持ちを知りたいから、もっと近づきたいから・・・自分の気持ちをされけだしたり、電話・メールもたくさん自分からしていた。相手がウザいと思うかもしれないって思いながらも、とめられなかった。そういった行動の成果で成就もし、失恋もした。失恋することがこわくてMくんに気持ちを伝えなかったんじゃない。最初は前と同じように、メールも電話もTRYしてみた。でも、Mくんはたいした用事じゃないとメールを返信してくれることはなかったし・・・電話はタイミングが悪いのか、拒否されてたのか、でてくれたことはなかった。
それでも、好きだったから、一緒にいたいって思ったから想い続けたけど、9月になってネットでいろんな人と知り合った。相手が受け入れてくれるなら受け入れてもらいたいって思うようになった相手もいた。その人への思いは一時的なもので終わり、Mくんじゃなきゃダメだって思った。でも、大学で去年知り合った友達に再開したことでMくんへの想いはだんだん薄れてきたかもしれない。
私はどうしようもないくらい。寂しがりやで、情けない人間だ。自分のいる場所の距離が遠くても遠恋。近くてもココロの距離が遠ければそれも遠恋。。。こう感じる。だから自分との距離を近くしてくれる人、支えてくれる人には本当に好意をすぐに持ってしまうのだ。気が多いといわれたら、それまで。否定はしない。事実だから。自分がいいかげんな気持ちで好きだと感じるのではなく、一人一人に真剣な気持ちを抱いている。
話がちょっとずれたけれど、次第にMくんへの想いより大学が一緒の彼への想いは、大きくなり加速してきた。普段は、一緒にバカやってるし、ジェンダーなしの親友と言えるような人。相手は私をどう思っているのかわからないけれど、やっぱり私は彼を一人の人間としても、一人の男性としても意識している。
私は文型、彼は理系だから一緒にうけられる授業は(今年は)1つしかない。その週に1つのかけがえのない時間を心待ちしてたのに、彼は前回来なかった。授業も実に入ってなくてみんなに迷惑をかけた。でも、集中できなかった。彼はどうしたんだろう。体調が悪いのかな?苦しんでないかな?彼は一人暮らしだから頼れる人がいなかったらどうしよう・・・なんて心配して、不安になっていた。(そんなに弱い人ではないので、心配する必要はないだろうけれど)
もしかしたら実家に戻っているのかもしれないけれど、ケータイがつながらない。ずっと音信不通。想いは募る。今日も喋らずに少しボーっとするだけで、彼のことを頭に思い描いていて、会いたくてたまらなくなった。
会いたい。話したい。彼の傍にいたい。私の傍にいてほしい。・・・。
さまざまな想いが頭を支配していく。中毒と言っても過言ではない。彼から連絡が来ない限り(つながらない限り)来週の授業まではこのままの状態が続くだろう。それでもかまわない。彼を愛しているから。彼には以前地元に彼女がいた。。。今も続いているのかわからないけれど、自分の気持ちは抑えられない。彼との友情も壊したくない。でも、もう100%か0%かって選択でも、私は彼に気持ちを伝えたい。
とりあえず、恋の悩みは気持ちがはっきりして一歩前進できました。でも、まだ解決できてないものは、一生懸命考えていきたいと思ってます。一週間ほど、チャットの参加者以外ほぼ何にも書かないでいたため、心配してくださったみなさまほんとうに心配おかけしてすみませんでした。そしてありがとうございました。
≪初小屋者さま♪≫
マッキーさん、ナオキさん、アッシュくん。
本当にありがとう♪たぶん安代って人はきむなので、ほっときます(笑)
コメント